わたしの声で、幸せを編んでいく

日々の感じたことを前向きに書いていくつもりです。

2025-10-01から1ヶ月間の記事一覧

【ネタバレあり】『ミュウツーの逆襲』君は思春期の少年かい?

『ミュウツーの逆襲』をアマプラで視聴したよ! 子供の頃にビデオで見た記憶があるけど、内容ほとんど忘れてた!!ということで、ネタバレありの感想書いていくよ!まず最初に驚いたのがミュウツーの生い立ちについてミュウの化石から、人間の科学者から生み…

伝統芸能と私の願い

私の地元には伝統芸能があります。 その伝統芸能の特別公演を観劇しました。地元ではその伝統芸能を絶やさぬよう、子供たちの部活として、後継者の育成に努めています。私がこの伝統芸能に客として触れて、楽しむようになったのは、まだ数ヶ月前の話です。演…

「ストレスがあらわれた!」1.たたかう2.にげる3.ポケモン!!!!!

午前の休憩前のことだ。 連携を必要とする他部署の女性社員が事務所にやってきた。 上司は用事で外に出ていた。 私が対応すべきことと、 彼女は自分の要望について話そうとした。 私はきっぱり 「上司の言う通りにしているので上司と○○さん(向こうのベテラ…

「2人目の壁」私たち夫婦について

今朝の情報番組で『2人目の壁』という言葉が出てきた。すぐ子供のことだとわかった。「2人目を望む人の割合が33.3%となり過去最低となった」というニュースである。インタビューに答えた夫婦の悩みはお金のことだった。1人目の子供に不自由なくしてあげたい…

今日はなんの日「1001」

今日から10月に入りましたね。 車通勤時、行きも帰りもラジオでは「珈琲の日」に関するトークが流れていました。今日のブログはそのテーマでいこうと思っていたところ、ネット検索で別の記念日を知りました。それは「メガネの日」です。以下、AIによる概要を…